緑地や樹木等の保全に関する助成
特別緑地保全地区・緑の保全地域

都市緑地法による「特別緑地保全地区」・川崎市緑の保全及び緑化の推進に関する条例による「緑の保全地域」に指定された区域の内、市と管理協定を締結した所有者に対し奨励金を交付します。
- 奨励金
- (固定資産税+都市計画税)×1.5で算出された額(相当額)
緑地保全協定
概ね3,000m2以上の緑地について、緑地保全要綱により市と管理協定を締結した所有者に対し奨励金を交付します。
- 奨励金
- (固定資産税+都市計画税)×1.1で算出された額(相当額)
保存樹木

高さ10m以上、幹周り(目通り)1m以上の樹木について、市と管理協定を締結した所有者に対し、年間2,400円の奨励金を交付します。
保存樹林

300m2以上の樹林について、市と管理協定を締結した所有者に対し、年間12,000円の奨励金を交付します。
保存生垣

30m以上の生垣について、市と管理協定を締結した所有者に対し、年間12,000円の奨励金を交付します。
お問い合わせ
川崎市建設緑政局 みどりの協働推進課
電話 044-200-2380
(公財)川崎市公園緑地協会 緑の推進支援課
電話 044-711-6631